本文
平成28年9月2日
昨日、利根川水系渇水対策連絡協議会(国土交通省関東地方整備局)から、『9月2日(金曜日)9時をもって取水制限を全面解除する』との発表がありました。
これを受け、「千葉県渇水対策本部」から同様の通知があり、当企業団においても6月16日(木曜日)より実施していた取水制限(8月24日(水曜日)より一時的に制限緩和)を全面解除するとともに、6月14日(火曜日)より設置していた当企業団渇水対策本部を本日9時に解散しました。
なお、限りある水資源の有効活用のため、日常生活における節水について、今後も御協力をお願いいたします。
平成28年8月24日
本日、利根川水系渇水対策連絡協議会(国土交通省関東地方整備局)から、『24日(水曜日)午前9時より一時的に取水制限を緩和しました』との発表がありました。
これを受け、「千葉県渇水対策本部」から同様の連絡があり、当企業団においても、10%制限取水から通常取水に切り替えることとしました。
平成28年6月15日
6月14日(火曜日)、国土交通省関東地方整備局において、第1回利根川水系渇水対策連絡協議会が開催され、16日(木曜日)午前9時から10%の取水制限が実施されることが決定されました。これを受け、千葉県渇水対策本部から上記による取水制限の要請がありました。
北千葉広域水道企業団は、14日に「北千葉広域水道企業団水道用水供給渇水対策本部」を設置するとともに、「北千葉広域水道企業団水道用水供給渇水対策連絡協議会幹事会」を開催し、16日午前9時から10%の取水制限を実施することを決定しました。
本部長:企業長
本部員:各部の長・各室の長
(調整班、広報班、浄水班、施設班、水質班)
地域の皆様には、節水へのご協力をお願いいたします。
利根川上流ダムの貯水状況 [外部リンク]<外部リンク>